桃を買いに行きました@ビックママ - 2013.07.22 Mon

去年、ビックママさんで、桃を買って以来、今年も買おうと思っていました。
だって、これだけ(23個)入って、1000円なんですよ。
スーパーに売っている高級そうな桃よりも、
父ちゃんは、この硬い桃を、がぶりといくのが、好きなんです。
ほんと、変わってるよね。
これだけあるので、少し熟すのを待って、ジュースにしたり、お菓子にしたいと思います。

ビックママさんは、ジェラート屋さんなんです。
おっちゃん、おっちゃん、邪魔ですが。。。

せっかくなので、ジェラートも頂きます。
塩とスシナ(スモモ)のダブル
エアコンの効いている店内よりも、お外で、食べようと思って。
溶け出しています。。。

目の前は、のどかな畑の風景
絶対に、こちらの方が、いいわ~
空が、綺麗で、今日も幸せと思える瞬間
■ビックママ
住所:兵庫県加古郡稲美町野谷216-4
電話:079-495-5322
定休日:火曜日
● COMMENT ●
桃♪
カンチさん、こんにちは♪
わぁ~!たくさんの桃!
嬉しくなっちゃいますね♪
昨年のカンチさんの記事を思い出しました!
桃をたくさん買われて、いろいろとアレンジされていましたね♪
カンチさんの魔法の手にかかると、
桃たちがどのように変身していくのか
とても楽しみです。(o´∀`o)ニコッ
素敵な眺めの場所ですね。
おいしいジェラートを頂きながら
この眺めは最高ですね~♪
わぁ~!たくさんの桃!
嬉しくなっちゃいますね♪
昨年のカンチさんの記事を思い出しました!
桃をたくさん買われて、いろいろとアレンジされていましたね♪
カンチさんの魔法の手にかかると、
桃たちがどのように変身していくのか
とても楽しみです。(o´∀`o)ニコッ
素敵な眺めの場所ですね。
おいしいジェラートを頂きながら
この眺めは最高ですね~♪
タローの母さんへ
おはようございます~♪
暑い日が、続いていますが、お母さんも、タロー君もお元気ですか?
またお会いしたいですね。
そうか!ここで、初めて、お会いしたんですね。
1年早いですね。
美味しい桃が、ありますよ。
行ってみてくださいね。
きよちゃんちも、近くですよ。
暑い日が、続いていますが、お母さんも、タロー君もお元気ですか?
またお会いしたいですね。
そうか!ここで、初めて、お会いしたんですね。
1年早いですね。
美味しい桃が、ありますよ。
行ってみてくださいね。
きよちゃんちも、近くですよ。
まりっぺさんへ
おはよう~♪
今年は、去年よりも、小ぶりかも。
でも甘いです。
前に、お店で。桃の冷たいスープを頂いたことが、あるのですが
とっても、美味しかったのです。
再現してみたいけど、難しいそうなので、
大抵は、ジュースやスムージにしちゃいます。
ここのジェラート屋さんは、人気なんですよ。
次から次へと、お客さんが来られていました。
まりっぺさんも、稲美町辺りに、来られたら、寄ってみて下さい。
今年は、去年よりも、小ぶりかも。
でも甘いです。
前に、お店で。桃の冷たいスープを頂いたことが、あるのですが
とっても、美味しかったのです。
再現してみたいけど、難しいそうなので、
大抵は、ジュースやスムージにしちゃいます。
ここのジェラート屋さんは、人気なんですよ。
次から次へと、お客さんが来られていました。
まりっぺさんも、稲美町辺りに、来られたら、寄ってみて下さい。
今日、仕事が終わってから行ってみたのですが、お徳用は売り切れてました。
朝早く行かなければいけないのですね。
朝早く行かなければいけないのですね。
チエスさんへ
こんにちは~♪
私が行ったのは、日曜日の午後2時をまわっていたと思いますが
まだ、たくさんありましたよ。
チエスさんちからは、近いから、いつでも、行けるじゃん。
私が行ったのは、日曜日の午後2時をまわっていたと思いますが
まだ、たくさんありましたよ。
チエスさんちからは、近いから、いつでも、行けるじゃん。
ビッグママまで来られてたんですね!!
寄ってくれたらよかったのに・・・・って私は婦人会のバス旅行でいませんでした^m^
まだまだ暑いですが、ランチくらいなら大丈夫ですのでお誘いくださいね~~~~\(^o^)/
寄ってくれたらよかったのに・・・・って私は婦人会のバス旅行でいませんでした^m^
まだまだ暑いですが、ランチくらいなら大丈夫ですのでお誘いくださいね~~~~\(^o^)/
きよさんへ
こんばんは~♪
そうだよ、きよさんちの横を通って行ったよ。
寄ろうかと思ったけど、朝市、FBを見て、吉本へ行ってるわって思ったの。
前に行けなかったイヌイットへ、行きましょうか?
そうだよ、きよさんちの横を通って行ったよ。
寄ろうかと思ったけど、朝市、FBを見て、吉本へ行ってるわって思ったの。
前に行けなかったイヌイットへ、行きましょうか?
トラックバック
http://koharubiyori1958.blog31.fc2.com/tb.php/2258-95f85e7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
此処でしたね、あれから一年元気で夏を迎えました
桃を買いに行きたいナー思い出したらじっとしておられません
ソフトクリームも食べたいし行ってこよーっと(^^ゞ