灘黒岩水仙郷(兵庫県南あわじ市) - 2015.01.27 Tue
● COMMENT ●
カンチさん。
こんばんは。
素敵な所ですね。
今日は雪がチラつくぐーたら地域でした。
一足早い春を感じさせていただきありがとうございます。
こんばんは。
素敵な所ですね。
今日は雪がチラつくぐーたら地域でした。
一足早い春を感じさせていただきありがとうございます。
alice*さんへ
おはようございます~♪
すごく混んでました。
スイッチバックで上がっていくので、少しは楽ですが、かなりの傾斜ですよね。
風が吹くたびに、香りが漂ってきますね。
いい香りでした。
紅梅がわずかに咲いてました。
1週間前に行く予定だったのですが、仕事で行けなくて、少し見頃を過ぎてました。
でも、お天気が最高に良くてドライブ日和でした。
すごく混んでました。
スイッチバックで上がっていくので、少しは楽ですが、かなりの傾斜ですよね。
風が吹くたびに、香りが漂ってきますね。
いい香りでした。
紅梅がわずかに咲いてました。
1週間前に行く予定だったのですが、仕事で行けなくて、少し見頃を過ぎてました。
でも、お天気が最高に良くてドライブ日和でした。
マミーさんへ
おはようございます~♪
咲きそろう時期だと、もっと綺麗なんですよ。
香りに包まれるって感じです。
ここは島の南側、関東で言うならば、伊豆のようなところです。
早春を味わってきました。
咲きそろう時期だと、もっと綺麗なんですよ。
香りに包まれるって感じです。
ここは島の南側、関東で言うならば、伊豆のようなところです。
早春を味わってきました。
トラックバック
http://koharubiyori1958.blog31.fc2.com/tb.php/2564-3f58fb3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ここ 3年くらい前だったかぁ 行きました。
駐車場に入る前 ずっと向こうから並んでいて
もしかしてあそこまで 登るの???って感じでしたが
実際登ってみると 落ちそうな見た目よりは 楽でした。
楽といっても しんどいけど(笑)
ちょうど入り口あたりに 八重が咲いていて
風にのって香りが漂ってきたのを今も覚えています。
私が行ったときは 梅の木があってもう花が咲いていましたが
今年の水仙は 少し早かったのですね
お天気にも恵まれてよかったね!